先輩教えて!美容業界就活指南!
VXNlcjo3NjQ4OTI2NjU5NDcxNjI1MA==

AM-YU編集部

1

0

先輩教えて!美容業界就活指南!

 

美容業界で働く人に、美容師になったきっかけや就活で気を付けたいことを聞くこのコーナー。今回は「Maruquee de Mashu店」の美容師歴4年目。スタイリストの山下 萌々子さんにお話を伺いました!

Q1.美容師を目指したきっかけは?

子どものころはテーマパークで働きたいという夢があったんですが、高校に入って友達の髪をスタイリングしてたりするうちに、美容師に興味を持ち始めました。それと、今働いているお店にお客さんとして通っていたのですが、店長が本当に仕事を楽しそうにされていて、そのことに衝撃を受けたのが大きかったですね。

もともとサービス業に興味があったので、私もこんな風にお客様を幸せな気持ちにできる仕事がしたいと思い、それからどんどん美容の世界に夢中になっていきました。

 

Q2.就活の際、気を付けていたことはありますか?

とにかくありのままの自分を出すことですかね。学校で習わなかった技術試験があっても、うまくやろうとしても緊張してしまうだけので、楽しむことを意識しました。

面接では、自分らしく、伝えたいことをしっかりまとめて受け答えしようと思って挑みました!

Q3.イメージしていた美容業界とのギャップは?

美容師になる前は、オシャレでキラキラしていたイメージでしたが、実際に働いていると、日々進化する技術や変化するトレンドを逃さないために、常に勉強の世界なんだと改めて思いました。使う道具なんかも新しいものがたくさん出てくるので、情報収集や練習は欠かせないですね。

だからこそトレンドを追いかけるのが楽しいですし、周りの先輩たちはもっとたくさん勉強している人ばかりなので、モチベーション高く勉強できていると思います。

 

Q4.美容師に向いているのはどんな人だと思いますか?

とにかく美容が好きな方だと思います!

美容が大好きで、仕事を楽しめるのが1番ですね。練習や勉強が欠かせない業界ですし、モチベーションを高く居続けるのは大変ですが「楽しい」「好き」という感情があるから頑張れるんだと思います。

美容師を目指している皆さんも、今抱いている情熱や「好き」の気持ちを思いっきり表現して、楽しんで色んな事にチャレンジしてもらいたいです!

 

<インタビューに応えてくれたのは>

山下 萌々子さん

MASHU Maruquee de mashu スタイリスト


<SALON DATA>

MASHU Maruquee de mashu

大阪市北区茶屋町8-34 ESPASION CHAYAMACHI BLDG. 2階

TEL:06-6292-7266

https://mashu.jp/maruquee_de_mashu


0件のコメント
コメントするにはまずログインを行なってください。