疲れた体を癒す極上アイテム~むくみケア編~
VXNlcjo5ODYwMzI1OTg5NTM1NjA4OQ==

AM-YU編集部/新山

1

0

疲れた体を癒す極上アイテム~むくみケア編~

 

目次

忙しい日々でついついおろそかになりがちのが、心と体のケア。肉体的に疲れていたり、精神的に疲れていたりと悩みは様々です。時にはリラックスグッズで、癒しの時間を取り入れてみませんか?

3回にわたり、ネット口コミの評価が高く、かつ筆者が実際に使ってみて癒し効果をしっかり体感できた極上アイテムをご紹介。疲れの元にしっかりアプローチしてリフレッシュしちゃいましょう!

疲労のもとになるむくみを、楽々ケアしてくれるアイテムをご紹介!

疲労蓄積が日常だった体育会系出身の筆者。「どうやって今日の疲労を乗り越えて明日を元気に迎えるか」というのは長年の大テーマでした。そこで今回の〝疲労回復シリーズ”2本目で紹介するのは、現役アスリートにも愛用者が多い、疲労回復に効果的なむくみ解消アイテムです!

長時間の同じ姿勢、運動不足、体の冷えや、水分・塩分の過剰摂取などむくみの原因は様々。ほおっておくとセルライトなどの原因になったり、実は怖い病気が潜んでいたり・・・。

解消するためには、生活習慣や食生活の改善以外にも、ちょっとしたセルフケアで効果的なアプローチができるんです。その日のむくみを、その日のうちに解決して、フレッシュな明日を迎えましょう!

他の追随を許さない王者の風格「refaシリーズ」


実は筆者は2,000円くらいの類似品を使っていたのですが、refaに変えてからの効果は段違い!気になる箇所のお肉をしっかりつかんでもみほぐし、すっきりと整えてくれます。最初は痛く感じましたが、慣れてきたのか最近は「イタ気持ち良い」と感じるほどに。今ではrefaなしでは外出できません。特に顔まわりを念入りに使っており、以前はぼやけていた輪郭が、少しずつハッキリと出てきたように感じます!

大女優のYouTubeで紹介されたことで大注目の「赤棒」

読み込み中...
ある女優さんがYouTubeで発信するやいなやあっという間に美容好きの間で話題になった赤棒。足の裏や、すねなどを、押したり滑らせたりして刺激する健康アイテムです。最初は痛みにびっくりするかもしれませんが、クリームを塗ったり、繰り返し使うことで、だんだん慣れてきますよ。やった場所がポカポカ温かく感じられるので、効果があるんだなーと実感します!

プロの手技を再現した特殊構造で体をしっかりほぐす「フォームローラー」

今でこそ、ご家庭やアスリートのトレーニングシーンで見かけることも多くなりましたが、初めてフォームローラーに出合った時の衝撃は忘れられません。固くなっている筋膜へのアプローチを、治療院やエステではなく個人レベルでできるなんて・・・と、とても驚いた記憶があります。使い方は幅広く、初心者は凝り固まった箇所を乗せてコロコロ転がすだけでも効果的。疲労だけでなく、姿勢改善も助けてくれるので、筆者も重宝しています!

睡眠時間でむくみにアプローチできるのが嬉しい「メディキュットシリーズ」

心地の良い圧で、寝ている間の足を刺激してくれるメディキュットシリーズ。巷にはよく似た商品もたくさんありますが、手軽に購入できる着圧タイツ系の中で、足の疲労やむくみを取り除いてくれるスペックとして、個人的に一番だと思います!最近はメンズ用やパジャマレギンスタイプなどバリエーションも豊富なので、疲れがなかなか取れないなーと感じている人はぜひ♪

こまめなむくみケアで疲れ知らずの日々に

むくみや疲労の蓄積には、毎日ちょっとずつセルフケアを取り入れるのがポイントです。むくみが少なくなると、不思議と疲れにくくなり、しっかり動いた翌日も元気をキープできるようになります。紹介した中に、気になるむくみケアアイテムがあればぜひ試してみてくださいね!

0件のコメント
コメントするにはまずログインを行なってください。