
皆さん、ヘアアレンジ楽しんでいますか? ひと手間を加えるだけでオシャレの幅が広がるアレンジは、少し印象を変えたい時にはうってつけ! 数多くの方法があれど、トレンドのヘアアレンジって一体どんなの? どうしたら今っぽく見せることが出来るの? というワケでそんな疑問を晴らすべく、今回は大阪・京町堀にあるヘアサロン「cici」にお邪魔させていただき、最近のヘアスタイル事情 & ヘアアレンジをレクチャーしてもらいました。簡単なのにオシャレ感のあるアレンジ、必見です!!
教えてくれたのは…
高木 由香さん
美容師歴20年目。2021年8月に独立し、大阪・京町堀に顔全体の印象をプロデュースするヘア&アイラッシュサロン「cici」(シシ)をオープンさせた。
−最近のヘアスタイル事情って?
「今は外ハネボブより、切りっぱなしヘアのような自然な雰囲気を生かしたスタイルがトレンドのように思います。レングスはミディアムヘアが一番多いのかなと。そういった傾向があって、アレンジをする時も自然な毛流れを生かしたものが多くなったと最近感じています。例えば、昔は髪全体を巻いてからアレンジをすることが主流でしたが、今はほとんど巻かずにすることが増えた…とか。カラーは派手髪傾向ですが、暖色が人気ありますね。透明感があるというのもポイントのひとつです」
−トレンドのヘアに似合うアレンジを教えて!
「今回は肩につかないくらいのミディアムストレートヘアでアレンジをしていこうと思います。毛束をねじるだけで簡単+今っぽさを演出できるスタイルなので、ぜひ参考にしてみてください! 」
HOW TO Hair Arrange
①ヘアオイルを全体にしっかりと馴染ませたら、左サイドの毛束からねじっていきます。この時ねじっていない方の手を離さないのがポイント。ねじり幅が均等になるように意識するとよりキレイに仕上がります。毛先までねじり終わったらヘアピンで留めて、右サイドも同じようにねじっていきます。
②右サイドは毛先を約5cm程度残してねじっていきます。サイド部分を最後までねじったらピンで留めて、残しておいた毛束を左側に被せるようにヘアピンで留めます。毛先が飛び跳ねているのもラフ感があって可愛い!
③最後の仕上げとして、おくれ毛や毛先にもしっかりとオイルを塗ってスタイリングするのがポイント。
完成!!
ブリーチヘアの陰影を生かしてねじっていったことで、立体的に美しく見えるアレンジとなりました。全体をタイトなシルエットに仕上げてスタイリッシュな印象を持たせながら、毛先をしっかりと遊ばせることで抜け感も演出。360度どこから見ても可愛いスタイリングの完成です!!
ラフ感があって普段使いでも合わせやすいアレンジですが、ヘアアクセサリーなどの工夫次第でオケージョンシーンでも大活躍すること間違いなし。皆さんもぜひ真似してみてくださいね。
〈SALON DATA〉
cici (シシ)
大阪市西区京町堀2-3-4 San Yamamoto BLD.1F
TEL : 06-7410-2985
URL : https://www.cicihairandeye.com/
Instagram : @cicihairandeye