
【“ただの優しさ”で終わらせない。ジアミンアレルギー対応が“選ばれるサロンの武器”になる理由】
こんにちは、大阪でノンジアミンカラーを得意とした美容室「hair’s LOG」を経営している小野敦之です。 前回は、僕がジアミンアレルギー対応に取り組むようになったきっかけをお話ししました。 今回はその続きとして、なぜこの対応が“やさしさ”だけではなく、“強み”にもなっていくのか。 そして、これからの時代にますます必要とされる理由についてお伝えしていきます。 ◾️「困ってる人に対応する」だけで終わらせない 「ジアミンアレルギーの方でも安心して染められるようにしてあげたい」 この気持ち、もちろん大事です。でもそれだけでは、対応が“ボランティア”のようになってしまうこともあります。 僕自身、最初は「困ってる人がいたから対応した」という感覚でした。 でもやっていくうちに、あることに気づいたんです。 ◾️アレルギー対応は「強いニーズを持つお客様」が集まる分野でした アレルギーがある方は、美容室選びにすごく苦労しています。 ネットで何時間も調べて、何軒も美容室に問い合わせて…それでも断られてしまう。 「何軒もの美容室で断られた」 「相談できる美容師(美容室)がいない」 そんな声を何度も聞いてきました。 だからこそアレルギーで困っている方は、 「対応してくれる美容室」にたどり着いた時の感動や信頼は深く、 一度通い始めると、長く通ってくださる傾向があります。 これって実は、普通のメニュー以上に“選ばれる”要素になっているんです。 ◾️「高単価」「リピート」「感謝」──3つのメリット ① 価格で選ばれない アレルギー対応をしていると、「技術+安心感」で選ばれます。 他店と値段を比べられることがなく、カット+ノンジアミンカラーで1.5〜2万円以上の価格でも納得していただけることが多いです。 割引などをしなくてもご来店いただけます。(「安すぎると逆に不安」と言われたこともあります) ② リピートが増える 「私の悩みを解決してくれた」「もう染められないかと思ってたけど、染めることができた」と感動してくれたお客様は、 かなりの確率でリピートしてくださいます。特に白髪染めの場合、定期的に染められる方が多いため、 その後も安定してご来店いただけます。 ③ 感謝される 「もうカラーは無理かと思ってた…」と涙を浮かべるお客様もいます。 感謝の気持ちをお手紙で送ってくださる方もいらっしゃいました。 美容師として、こんなに喜んでもらえる技術ってそう多くありません。 自信にもなり、やりがいにも直結します。 ◾️「困ってる人のために」から「選ばれる理由」へ もちろん、ジアミンアレルギー対応は最初から簡単というわけではありません。 アレルギーの知識やノンジアミンカラーの使い方、必要な準備など、やるべきことはたしかにたくさんあります。 でもだからこそ、他の美容室ではできない“差別化”が可能になるんです。 現在、僕のサロンはリピーターのお客様でご予約が埋まっており、新規のご予約をお受けできない状況が続いています。 それほどまでに「安心して染められる場所を探している方」が多いということを、日々実感しています。 ジアミンアレルギーに悩む方は今もなお多く、今後もさらに増えていくと予想されます。 だからこそ、少しでも早く“対応できる美容師”になることが、信頼と実績を築く近道になると僕は思っています。 ◾️まとめ ジアミンアレルギーへの対応は、やさしさだけではなく、これからの美容師にとって確かな「武器」になります。 これからの時代、高齢化が進み、頭皮や肌が敏感になるお客様がますます増えていく中で、 アレルギーの有無にかかわらず「やさしい提案」が求められる場面は確実に増えていきます。 そんな中で、お客様から「信頼」と「安心」を得られる対応ができることは、 きっとあなた自身の美容師人生にもプラスの影響を与えてくれるはずです。 価格やクーポンに頼らず、“あなた自身が選ばれる理由”になるはずです。 ぜひ、「アレルギー対応=自分の強み」として、今のうちから活かしていきましょう。 ◾️次回予告 次回は、そもそもジアミンアレルギーとはどんなものなのか? 初期症状や、よくある誤解、パッチテストの重要性など、 美容師として知っておきたい『ジアミンアレルギーの基礎知識』をわかりやすくお伝えしていきます! 「ジアミンって何?」「どうやって見分けるの?」という方も、ぜひご覧くださいね。 <PROFILE> hair's LOG 小野敦之 「hair's LOG」 「IRO COFFEE」代表。 美容商材のプロデュース、美容師向けセミナー、美容ブログの執筆など多方面で活躍。ヘアサロンの他にもコーヒーショップを営む。 Instagram:@atussy0906hair <SALON DATE> hair's LOG HP:https://hairslog.com/ 大阪府寝屋川市香里南之町22-11